オリエンタルcasual和装協会♡できました

令和の日本で着物を楽しむには? キモノ処分ゼロを目指しています。

紅い着物

f:id:benikimono:20191016124245j:plain

紅い着物

こんにちは

紅です

今日はパソコンにかじりついてます。

 

もうすぐ初めてのお客様が見えるので着物をきました。

夏の間に誕生日を迎える紅は

一つ歳をとって

再び袷の着物とご対面。

 

「似合ってください」

と着物にお願いしながら。

 

肌に絹が心地よい季節になりました。

 

お客様にお目にかかるときは

なるべく着物で

と心がけています。

・きちんと見える洋服がない

・広告塔

・着物を着ないとすぐに勘が鈍る

と幾つかの理由で。

 

写真は着ている所を自撮りしたので帯にピントが合ってしまいました。

着物は銘仙のおおざっぱに言えば縞柄。太いしまの中に菱形、その中に花が織り込められています。

 

20年くらい昔、京都の弘法市で埃まみれの着物の山から引っ張り出しました。

しばらく気に入って着ていましたが、15年くらい前から習い始めた和裁で袷を縫えるようになったので、洗い張り(着物をほどいて洗い、一枚の布に戻してくれます)して縫い直しました。

 

洗い張りから帰ってきたときにはびっくりするような綺麗な姿戻りました。

すご〜い美人になって。

美しい紅絹(もみ)の八掛をつけました。

 

そうそう、帯は羽織だったものを縫い直して半巾帯にしました。

裏は可愛いアリスの柄の浴衣地を使っています。

 

そろそろ時間になりました。

お客様お迎えに行きます。

 

 

🚩ご興味のある方は作りたてのHPご覧ください! 

 

http://orientalwasou-syukugawa.jimdosite.com

📩 beniya-m@ezweb.ne.jp

 

警察署に行ってきました

f:id:benikimono:20191016085004j:plain

きれいな薄あさぎ色の色無地をドレス風に

おはようございます。

協会を立ち上げ中の紅です。

 

写真のサイズが大きすぎるような気がするのですが修正方法がわかりません。

わかる方教えてください!

美しい色の1つ紋の色無地をドレス風に。パールが似合いますね。

これもまるでドレスのよう。

着物に見えないですね。

 

ところで、

昨日

警察署に行ってまいりました。

 

15年くらいずっと迷い続けていた

「古物取引許可」

意を決して申請をしようと必要書類を集め始めたのが9月の初めの暑い頃でした。

これを持っていると、古物・・・古着の売買ができるようになります。

古い着物の買取は二の足踏むのですが、今回着物のレンタルをしようと決めたので古物許可を取ることにしたのです。

 

法務局に行ったり市役所に行ったり、見慣れない書類を取得してきました。

家の間取り図を描いたり、地図をつけたり。

 

なんとか申請書を作成して警察署に持っていくと、

 

「この書類は不備だな。取り直してくるように」

警察官のおじさんが。

 

 

法務局にとんぼ返りして書類を取り直して再び警察へ・・・

 

 

今度はホームページの契約書類が不適当とのことで、その場で確認書を書いてくれと言われて作成押印して申請書の提出が出来ました。

 

 

3日後、警察官のおじさんから電話がかかってきました。

(警察からの電話はちょっとドキッとします)

「やっぱり、契約者はっきりしないといけないから、書類もらって」

 

どうしたらよいかわからずにホームページの隅々まで見ていると契約者変更手続きがあるのに気づき、書類を作成送付しました。

 

2日後、警察官のおじさんから電話がかかってきました。

(警察からの電話はちょっとドキッとします)

「どうなりました〜?」

 

心配してくれているのだと、ちょっとホッコリ。

 

契約の変更手続きが完了し

昨日、顔なじみになった警察官のおじさんの所に追加書類を持参することが出来ました!

一緒に喜んでくれました。

 

許可が下りるかまだわかりませんが、

長い道のりを終えただけでちょっと満足している紅です。

 

 

ご興味のある方は作りたてのHPご覧ください! 

 

http://orientalwasou-syukugawa.jimdosite.com

📩 beniya-m@ezweb.ne.jp

 

台風一過に思うこと

気象庁の予報通り、台風通過後の被害が伝えられています。

 

予報通りなのに防げないのはなぜ?

 

紅は江戸うまれなので、親類が関東に多くいます。

台風前夜、無事に朝が迎えられるのか不安のメールがいくつか届きました。

 

「無事に生き延びてください!」

くらいしかかける言葉がありません。

 

海抜0メートル地帯は各戸にゴムボート備え付けるくらいのことしなきゃダメなんじゃないかな。

家にあるもので簡易の筏を作るとか・・・

 

幸運にも台風がそれた関西では、電車の計画運休もほとんどなく、強風は吹いているけれど関東との対比でかえって

「たいしたことない」

 

と思い込まれたようで、平常バイアス充満して、通常通りに仕事・・・いえ、通常以上に仕事。

幸い紅は仕事がなく家で着物のカルテを作る自分の仕事しました。

 

「スタッフの命を大切にしない会社では働きたくない!」

という当たり前のことが「下請け」という言葉でかき消されてしまう。

非常時に役立たない人は切られていく。

それが下請けなんだなって。

寂しい世の中。

 

以前、お仕事していたブライダルの会社からまだ時々、一斉メールが届くんだけど台風前日にメールが届きました。

「台風だからって交通機関が遅れたからって遅刻はあり得ません。会場さん(結婚式場)には通りません。通常より1時間早く集まるように。電車が止まった際に宿泊になるので準備してくるように」

という通達が来ていました。

とっても嫌な気持ちになりました。

 

ここのスタッフは時給で働いています。なんでこんなに拘束されるんだろう。

「身の安全を守ってください」

なんて言葉なかった。

 

幸せな瞬間を作り上げる仕事人は、幸せでなきゃと思う紅です。

 

ご興味のある方は作りたてのHPご覧ください! 

 

http://orientalwasou-syukugawa.jimdosite.com

📩 beniya-m@ezweb.ne.jp

 

YouTubeにはまっていました

おはようございます

協会立ち上げ真っ只中の紅です。

 

1日がとても早く過ぎていきます。

そう、なかなか実務が進んでおりません。

 

ここ2ヶ月くらいYouTubeばかり見ています。

オリラジのあっちゃんとか、メンタリストDaiGoさんとか、ホリエモンさんとかマコなり社長さんとかN国党の立花さんとか。

令和新撰組から参院選に出たつねきさんの仕事観にもちょっと共感しました。

そして、あんまり興味のなかったキングコングの西野さんをチラ見するようになりました。

 

起業を志して15年ほど、社会起業家を目指して10年くらい経つでしょうか。

起業塾に籍を置いたり、起業支援センターに通ったり、合宿コンペに参加したり、講座も随分受けました。

 

幾つかの事業を志し、細々と続いているものもあれば、撤退、塩漬け状態になっているものもあります。

どの事業もお金をかけずに一人で立ち上げるので、負債や損害はないのですが。

 

今、YouTube見ていると30代を中心とした事業主の話す未来が、私の考えていたことと似通っていることを発見。

ちょっとホッとしました。

 

5年ほど前に立ち上げた事業の形がそれだったから。

まだここにないものの説明は難しく、人に伝えることができませんでした。

 

それはここにないだけで、目新しいものではなかったのですが。

情報時代に拡散していった人々の心が集束に向かって、安らげる場を作り出した。

そんな感じです。

 

具体的に言うとコミュニティの醸成。

昔はあったものを、失ってしまったものを蘇らせる作業のような。

 

ネットサロンはまさにそんな感じに思えます。

でも、ネットにかじりついても人を集められないだろう私に出来る芸当ではない。

 

それで自分のできることからと協会作りを試みています。

目標に向かって歩みだすことは、すでに夢を生きることだと幾度かのチャレンジで知りました。

のんびり歩いていたら誰か一緒に歩いてくれるかな。 

 

 

ご興味のある方は作りたてのHPご覧ください! 

 

http://orientalwasou-syukugawa.jimdosite.com

📩 beniya-m@ezweb.ne.jp

 

ブライダルでのオリエンタル和装

おはようございます

協会を立ち上げ中の紅です。

 

昨日は陽射しが暑く夏の名残を感じました。

 

秋に突入する直前?スレスレセーフで?

絽の着物でcasual和装した写真を載せてみました。

 

まだ、婚礼の場ではコーディネイトさせていただくまでにはいきません。

会場持ち込み料金、衣装屋さんの利益を頭越しにするわけにはいかないでしょうから、

「アクセが欲しいな」

と思っても沈黙します。

 

casualではお花や帯締め、ネックレスや水引イヤリングなど使いオリジナル感、一期一会感を出そうと努めています。

 

帯の部分は浴衣用に売っていた兵児帯です。

飾りのバラの花は、着物の胴裏のリサイクルです。

 

まだまだアイテムが少ないのが現状です。

少しずつ手作りの予定です。

ご興味のある方は作りたてのHPご覧ください! 

 

http://orientalwasou-syukugawa.jimdosite.com

📩 beniya-m@ezweb.ne.jp

 

 

オリエンタル和装、casual和装のご依頼はこちら

関西地域〜兵庫・大阪〜 中心に活動しています。

face-box.wixsite.com

 

 

 

 

 

 

f:id:benikimono:20191008100424j:plain

水色の絽の着物をドレスに。

 

クレーム 来ちゃいました

おはようございます

書き出しがまだ不慣れな紅です。

 

クレームが来ちゃいました。

 

昨年イベントをした時に、モデルになってくれた方から半年ぶりくらいに連絡が来ました。

電話で

「お久しぶりです。今どうしてるの?」

なんて初めは他愛のない会話してたのですが

 

突然クレームモードに。

 

ご自身の言葉に煽られるように過激な言葉が続きます。

「詐欺」

「ただじゃすまない」

「あなたの取引先や友人に言いふらしてやる」

という話が3回ほど続きます。

 

元はと言えば、私の落ち度です。

送ると約束していた写真を送っていなかったのだから当然です。

「一言もない」

状況なので、謝罪の上

「送らせていただきたいので連絡先教えてください」

と申し出ると

 

「言い方こなれてるわね」

「?」

 

「教えるのめんどくさい」

「ではどうしたら?」

「ただでは済まない」

と堂々巡り。

 

解決が図れない状況に。

 

 

自分の力でできるところまではしようと、遅ればせながら約束を実行することにしました。

今の世の中って、メールや電話だけでなくいろんなところでつながっているんですよね。あるツールでつながっていたことを思い出し、謝罪文と約束の写真を送りました。

どんな反応が来るかはわかりませんが。

 

粗末に扱われた

・・・そんな気持ちになっていたのかもしれないです。

楽しみにしていたのに

・・・かも

 

本当にごめんなさい。

 

このクレーム、本当にありがたいと思いました。

世の中には、解決策を罵声や脅迫でする人がいるんだということを気づかせてくれたからです。

 

平和ボケの私の協会作りの肥やしにさせていただこうと肝に銘じます。

ご興味のある方は作りたてのHPご覧ください! 

 

http://orientalwasou-syukugawa.jimdosite.com

📩 beniya-m@ezweb.ne.jp

 

 

今日の写真は「肩出しがちょっと・・・」

とおっしゃる女性向けにブラウスを着てもらっています。

ご高齢の方にも楽しんでいただけたらと。

帯部分は浴衣用の兵児帯使っています。

f:id:benikimono:20191007101144j:plain

大島紬っぽい着物(村山大島?)意外と素敵


 

 

オリエンタル和装

こんばんは

昨日は婚礼の仕事でオリエンタル和装をしました。

casualではなく、結婚式の衣装として着物をドレス風に着る

というあれです。

 

「初めて見る」

というスタッフも多く、お客様の評判は良かったです。

プチブームなのかもしれませんね。

 

私たちの協会は

「casual」という言葉を挟んでおります。

どういう意味かといえば、結婚式などの特別な場合だけではなく

気軽に楽しんでもらいたいから、小紋や紬などの気軽な普段着でも

ドレス風に着てもらっちゃおうというものです。

 

写真は振袖をドレス風に。後ろ姿です。

タンスが写って失礼いたしました。💦

 

ご興味のある方は作りたてのHPご覧ください! 

 

http://orientalwasou-syukugawa.jimdosite.com

📩 beniya-m@ezweb.ne.jp

 

f:id:benikimono:20191006190722j:plain

振袖をオリエンタル和装に